9月、一度も更新できていませんでした!驚
その代わりといってなんですが、久しぶりにYouTubeを更新しました。
前回の反省点として、鼻をするる音やはあはあいう声がうるさすぎたので、今回はそこに気を付けようと思っていたところ、息を整えて(というよりはあはあ言わずに)喋ることが死ぬほどキツくて、そこに集中するあまり、今度は画角を気にする余裕がなく、ほぼ地面しか映っていませんでした。
ひとつ気にするとひとつ疎かになる…ひとりで撮影しながらの富士登山はなかなかハードです。が、撮り直したいな~という気にはもうならないと思います(笑)たぶん、よっぽどのことがない限り、富士山はもういいかな!
動画を編集していて改めて思ったのは、福岡から富士山へ登りに行くことの大変さ!まずは天気、そして体調、飛行機や宿の確保など、ハードルの高いこと!私は初富士山のときから日帰りを選択しましたが、これが1泊となると、天気の神様には2日間頑張ってもらわなきゃいけないわけでして。
昨年は、最初に予定していた日程に台風が直撃したので延期し、閉山間際に登れましたが、その頃、ちょうどフリーランスになったばかりで時間に制限がなかったからできたことで、これが普通の会社員だったら絶対無理だったと思います。平日だったし尚更。
今年は運よく予定通りに登れましたが、ほんとにたまたまだと思います。
昔、SMAP全盛期の頃、ファンクラブに入っていて毎年コンサートへ行っていました。ずっとスタンドの後ろの方の席ばかりでしたが、あるとき、福岡ドーム(当時の名称)のアリーナ最前列席、しかもステージ中央が突然やってきて、それはもう大興奮。生キムタクが目の前です。こんな奇跡二度とない!と思い、最高の思い出で終わりたかったので、SMAPのコンサートはその回で卒業しました。
今回の富士山で、流れ星を見て、日の出を見て、雲ひとつない剣ヶ峰に立って、SMAPのことを思い出しました。というわけで、もうすぐ10月です。